Vistaの設定メモとか

3週間ぐらい前、家のパソコンが壊れました…電源入れても、ファンが回っている音オンリーの状態。
これは買い換えるしかないだろうってことで、4年半一緒にがんばってきたFMVに別れを告げました。
んで、問題はXPにするかVistaにするかってこと。ubuntuにしろ!!とかいう人もいたけど、いろいろ娯楽としても使いたいので、やっぱWindowsがいいなと。
いろいろ調べた結果、Vistaも対応ソフトとか増えてきたみたいなんで、思い切ってVistaにしました。これからはVistaが主流になりそうだし。
そんなわけで、自分のため、詰まったところをメモっときます。

まず困ったこと

  • フォルダ名とかが全然違う。
    • マイドキュメントとかないんだね。戸惑った。マイドキュメント相当のものは、C:\Users\{username}
  • アクセスできない場所多すぎ
    • Program Filesにフルアクセスできないとか…セキュリティの面ではそのほうがいいんだろうけど
  • firefoxのプロファイルの位置が違う
    • C:\Users\{username}\AppData\Roaming\Mozilla\Firefoxとかいうわけわからんところにあったw
  • bluewindの起動キーが変更できない
    • 開発版では可能。Ctrl+スペースに変更したら、問題なく動作

ってことぐらいですかね。ほとんどのソフトは問題なく使えましたし、アクセスうんぬんの問題以外は特にストレスもありませんでした。

旧PCのハードディスクを接続

話は変わって、前のFMVのハードディスクはIDEなんですけど、新しいPCのHDはSATA接続なんですよね。たいしたデータが入っていないとはいえ、データが取れないと不安。こりゃ困った。
ってことで、IDEUSB2.0に変換するコネクタを買ってきました。参考でリンクするためにネットで探しても全然出てこないマイナーな品*1。1480円也。いい時代になったもんだ。
帰ってきて早速つなげてみる。おお!!問題なくデータが閲覧できますがな。思ったよりも転送速度も悪くないし。懐かしいファイルがたくさん。

でも…アクセス権がないんです!

ファイルおのおののアクセス権が元のまんまなんです。なので、まったくアクセスできないと。UZEEEEEEEEEEEEEE!!とか言ってもせん無きことなので、アクセス権を地道に変えていきました。アクセス権の変更は、ファイルを右クリックしてプロパティ→セキュリティ→編集から。
まさか、ファイル一つ一つのアクセス権を変えていくわけにもいかないので、上位のフォルダを変えれば一気に下まで適用されると思ってたんですが…うまくいかず。いろいろ悩んだ結果、アクセス権を継承させることができることに気づきました。

セキュリティ→詳細設定の「アクセス許可」タブ→編集といけばこの画面になります。これで大丈夫…と思いきや、「アクセスが拒否されました」とか言われて、下位のファイルには適用されず。いろいろググってみたけれど、わからず。途方にくれていました。
そんなこんなで、所有権を変えなきゃそりゃ無理だろってことに気づく。*2遅い。じゃあ、所有権を一気に変える方法はないのかと。ありました。

セキュリティ→詳細設定の「所有者」タブ→編集でいけます。これで一括で僕のものに。これをやった後に、アクセス権を変更すれば無問題。
もちろん、新しく取り付けたHDじゃなくても、もともとのファイルでもできるでしょう。Program Filesとか。でも、むやみやたらにやるとセキュリティが大変なことになると思うので、控えめにね。

途中からあんまりVista関係ないかもしれないけどw

*1:メーカーページ(TIMELY)ですらでてこない

*2:アクセス権を一つ一つ変えるときにも必要なので、当たり前