Vistaの設定メモとか

3週間ぐらい前、家のパソコンが壊れました…電源入れても、ファンが回っている音オンリーの状態。 これは買い換えるしかないだろうってことで、4年半一緒にがんばってきたFMVに別れを告げました。 んで、問題はXPにするかVistaにするかってこと。ubuntuにしろ…

Tumblr病にかかってきた気がする

最近、時間もできて、Tumblrを楽しんでいます。主にreblogでw 自分がTumblrにポストするのは、ブックマークするまではいたらないけど、「この部分はおもしれえな!!」って思ったとき。 Tumblrはみんながいろんな使い方をしているから、自分も思う存分好き…

はてなグループの日記をすいすい読めるグリースモンキー書きました

久々のグリモン作り。初めて、mixi以外のスクリプト書いたぜ! 今回は、Mymixi Latest Diaries Pager(by Libelaboさん)が便利すぎるので、それのはてなグループ版を作ってみました。僕が使いたかったので。Hatena Group Latest Diaries Pager(ver.0.2.3)導入…

AutoPagerizeについてあれこれ

グリモン使ってる人なら大多数が導入しているであろうAutoPagerize。最近、僕の中でAutoPagerizeにまつわる様々な出来事があったので、まとめてみる。 mixi日記でのAutoPagerize mixiで誰かの日記を読むと、AutoPagerizeが効くようになった。しかも、デザイ…

twitterとリアルコミュニケーション

twitterのデザインが変更になりましたね。昨日の夜、過去の発言を見れなくなったのはその弊害なのかな?それにしても、デフォルトのアイコンがなんだか気持ち悪くなっちゃったんだけど…前のアイコンの方がスタイリッシュでよかったのに。んで、昨日。研究室…

twitterとTumblrをしっかり使ってみて

この前書いたとおり、twitterとTumblrをこの3週間くらい意識的に使い倒してみました。 すべてのPCにTwitterfFoxを入れて、モバトゥイッターに登録して。 あとは、JSAction導入して、LDRize(reblogもできるように)も導入してみたりしてみました。まずtwitter…

なんだかはてなスターがだんだん好きになってきた

またはてなスターのお話し。 最近はてなブックマークにスターが付けられるようになりましたね。僕は、これはすごくいいことだと思っています。 今まで、ブックマークに面白いことがあってもそれをどうこうすることは難しかったですよね。すごく的を得た意見…

truncに登録してみた

前のエントリで書いたとおり、サービスをとりあえず使ってみる信念をもって、いままで全く手をつけていなかったWebポータルを使ってみることにした。なぜ使おうかと思ったかというと、ホッテントリにtruncが入ってたからwこれはいい機会だと思って、使って…

初応募。

「幕府を作りたいのですが」欲しい!ってことで、キャンペーン初参戦です。お気に入りの質問も載せなきゃならないってことで。 新しいパソコンを買ったらとりあえずこれだけは入れておけって言うフリーソフトはありますか? とりあえず、テキストエディタと…

☆られた!

いまさらはてなスターに関する記事もどうかと思いますが。しばらくこのブログをほったらかしにしている間に、☆られてました。若干ですけど。なんか素直にうれしいなぁ〜!!こんな場末のブログ誰も見ていないだろうなぁと思いながら書いてたから。ブクマとかす…

3日坊主

自分のめんどくさがりっぷりに嫌気がさすなぁ。と思う今日この頃。 twitterも最近つかってなかったし、Tumblrも使ってから(比喩ではなく)3日で遠ざかってしまったわい。このブログにしても、更新頻度高くしようと思ってたのに、全然更新してないし。忙しかっ…

mixiについて考えてみる。

べにぢょのらぶこーる - やっと分かったよ!ミクシィが”気持ち悪い”理由!!を読んでみて、なるほどなぁと思った。それで、ちょっと思ったことがあるのでだらだらと書いてみる。至極、自分の視点から見た主観的な話になりますが。僕は、mixiのスクリプトを3…

タイトルも変えたことだし

いままではスクリプトとかしかアップしてなかったけど、これからはWeb上などで感じたこと、思ったことも書いていこう。 せっかくのブログを使わない手はないよね。

tumblrに登録してみた

巷で話題のtumblrに登録してみました。乗り遅れた感はありますが。 ってか、これってどうやって使うの??というより、自分の使いたいようにつかうサービスなのか。 とりあえず、思うがままに使ってみよう。そして、tumblrは何なんだ - cameraLadyに共感できる…

mixiの新着情報の横にトップ画像等を表示するスクリプト

今回も、題材はmixiです。われながら、mixi大好きだな。 トップページの「コミュニティ最新書き込み」の欄って、ぱっと見何のコミュニティか区別しづらいですよね。そこで、まったく必要のない鉛筆マークのところに、コミュニティのトップ画像を表示するGrea…

mixiの日記中にYoutubeの動画を展開するGreasemonkeyスクリプト

前回のスクリプトと同様に、Youtubeの動画へのリンクが日記中に含まれている場合、動画を展開するスクリプトを書いてみました。 MixiYoutubeVideoInserter今回のスクリプトはLibelaboさんのmixiMusicTubeをかなり参考にさせていただいたおかげで、1時間足ら…

mixiの日記中にmixiニュース記事をぶち込むGreasemonkeyスクリプト

mixiの日記にmixiニュースを引用している人って結構いますよね。 でも、そのリンクをわざわざクリックして飛んでいくのはめんどくさい。なので、日記の中にぶち込んじゃうスクリプトを書いてみました。mixinewsinserter.user.jsただ、mixiのソースは汚すぎる…

Flickrにこんな写真が…

とりあえず、この写真を見てみてくださいな。(とても重いので注意) こういう輩がいるから、フォークソノミーは難しい。

データベースを勉強しなおす。

タプル 簡単に言えば、ひとつのデータ キー 属性、あるいは属性集合 主キー 任意に選んだ一つのキー。それによって、インスタンスを特定 外部キー 参照先のインスタンスの主キーの値が格納される

もしここを見てる人がいるならこのエントリは気にしないでください。

timeouterrorはstandarderrorには含まれない open-uriとnet/httpの違いはなんだろか? 5xxエラーはProtoServerError postgreSQLはcygwinが入ってるとダメらしいぞ!!

社会ネットワーク 第十章 ファジィ・グラフとクラスター分析

さらっと読みました。 ファジィ・グラフ あるノード間の関係の強さ(1〜0)が測定されているものとして、重み付き有向グラフにする α-レベル集合 ファジィ関係行列の値を、設定したαより小さいものは0、α以上のものは1にする。 このα-レベル集合からクラスター…

社会ネットワーク 第九章 ブロックモデル分析

ブロックモデル分析とは 対象となる与えられた社会ネットワークと、構造同値性を判別原理とする深層構造パターン(=ブロックモデル)の発見 複数の社会関係の見られるネットワークにおいて発見あるいは仮定されたパターン(=ブロックモデル)の集合の分析 後者…

社会ネットワーク 第八章 親族の代数学

正直、理解できませんでした。 オーストラリアの部族の親族体系を代数学でモデル化してます。

社会ネットワーク 第七章 集団構造のバランス

個人にとってその置かれた状況(ここでは3つ組)を変えたくないと感じているとき、それをバランスという概念で定義し、有向符号グラフでのセミサイクル条件という形で一般化した。この安定感は、2極構造と同値であることが確認された。 ここも読み飛ばし。

社会ネットワーク 第六章 クリークと点中心性

基本的に読み飛ばしました。クリークというコミュニティのようなものの抽出の仕方と、centralityの話。

社会ネットワーク 第五章 交際と社会的距離

社会的距離 類似性から距離を判断する(外的基準) たとえば、職業なら熟練的職業と半熟練的職業の社会的距離は、熟練的職業と事務的職業のそれより小さい 交際自体から規定(社会関係から規定) 2者間の交際が親密であるとき、距離が小さいと規定 今後は後者を…

社会ネットワーク 第四章 社会構造とネットワーク・モデル

同類指向のバイアスパラメータを導入した偏ネットワークモデル 自分と同じ集団の成員を優先的に選択する 1次元で考える 異質性の増加は次元の突出性を強くする 異質性とは、所定の母集団から抽出された2人が同一の集団に属していない確率 突出性とは、ランダ…

社会ネットワーク 第三章 友人選択のモデル

マジソン中学の学生417名にたいして、「仲のよい友人を4名まで挙げてください」というアンケートをとった その選択から、ネットワークを生成し、あるステップまでに任意の個人が選択される累積確率x(t)を計算した ランダムモデルでは、実際の観測値と大きな隔…

社会ネットワークを読んでみる

兄貴が家におきっぱにしていた本を読んでみます。社会ネットワーク作者: 三隅一人,鹿又伸夫,井上寛,平松闊,小林淳一,盛山和夫,二藤尊夫出版社/メーカー: 福村出版発売日: 1990/06メディア: ハードカバー クリック: 8回この商品を含むブログ (2件) を見る数式…

社会ネットワーク 第一章 ウィーク・タイの強さのパラドックス

ブリッジ AとつながるXからBとつながるYに到達するできるのはAB間のパスが唯一のパス。 局所ブリッジ AとBに共通の紐帯をもつ点が存在しない、AとBの間に長さが2以下のパスが他に存在しない。 弱い紐帯のほうが、ネットワークを広げ、サブグループ間をつなげ…